SSブログ
仕事現場!! ブログトップ
前の10件 | -

老害 パート4 [仕事現場!!]

あー、パート3からすぐ書き込みするとは。


パート4、今回は。



俺がよく働く現場に、2人の60歳手前のAとB。全員フリーランス

この2人と働く事もよくある。


Aと話してた時に、Bがカメラ調整の時に俺が決めたサイズと違う日があったと言ってたよって。


それを聞いて、????


放送カメラ全般、色調整があり、スタジオの数台あるカメラは毎回調整する。

チャート(白黒)で合わせ、その後に人の顔色でVE(ビデエンジニア)が確認する。

その人を撮るときのサイズのことだ。


どういうことか、意味不明?

それは俺が決めたのではなく、一般的にバストサイズ。

たまに肩ぐらいよる事はあっても、VEが要望出さない限り胸までのバストサイズ。

Bは以前、モニターの位置は俺が決めたとか、担当の配置を俺が決めたとか直接聞いた事がある


いろいろやり方も提案したが基本的に会社担当者の決めた事をやってる

フリーの立場であるので、あの人が決めた、これも決めたってなると、

周囲の人からしたら、なんでそれをお前が決めてんだってなる。

ある程度は現場スタッフとしての裁量で判断することはあるが、決定権はない。

全て、俺の名前を出されても困る。

まして、若いスタッフも多い現場。

ベテランの人が決めたんだってなると、何もしなくなるやつも多い。

フリーの俺が独断的に決めてるみたいに思われるのは、困る。非常に印象良くない。








なんで俺が決めたサイズになってるんだ?


Aに確認。


俺:    Bは俺が決めたって言ってたんですか?


A:     Bがそう言ってたよ


俺:     俺が決めたってどういう事?どこの現場でも同じようなサイズだし

   VEさんが決める事じゃないですか。なんでそんな事を言ったのかな


A:      確かそんな事言ってたよ


俺:     意味がわからない、そんなの決めた事ないし

    なんで俺の決めた事になってるんだ?


A:      そんなニュアンスだったと思う


俺:      俺が決めたんじゃないので、今度Bに言っておきます




そんで数日後。AとBもいたので。


俺:     先日、Bが調整サイズを俺が決めたってAから聞いたけど、俺は決めてないですよ

    どこでも調整の時はバストぐらいのサイズで撮ってますよね

    なんでそれが俺が決めたって事になってるんですか?


B:      えっ、それはあなた(俺)の方が以前からスタジオ入っていたから

    ずっとやってきてたから、それをAと話したんだけど


俺:     他の事もそうですけど、俺が決めたんじゃないんで、

    担当の会社だったり、担当者が決めてる事

    調整はVEが何も言わなければバストサイズで撮ってるだけじゃないですか

    どこの現場でも同じじゃないですか

    俺が決めたとか、言わないでくださいね

  

数回やりとりがあり



B:       そうなんですね、Aと話した時にあなた(俺)が決めたなんて言ったかな?

    覚えてないなぁ


A:        言ってない、言ってない (手振りもそえて、大否定)





なんだかなぁ。Aが言ってる事変えてきた。

どんでん返し。ありえない、どういう事?

数日前に話したのに、Aがそう言ってたからBに話したのに。

はぁー。



Bには誤解なきように伝えておいた。

担当者が決めた事やみんなで決めた事を、俺が1人で決めたって言わないでって。


Bはなんとなく理解してくれた



ちゃんと話聞いて確認したのに、最後にちゃぶ台ひっくり返された。

お腹減って、箸持ったら、ちゃぶ台投げられた感じ


爺さん達の会話は話半分くらいで聞いてるのがいいんだなぁと。



なんだかなぁ。











nice!(0)  コメント(0) 

老害 パート3 [仕事現場!!]

老害 パート3


スタジオ来ると聞いてもないのに暑いね暑いね。言う人。

ほんとやめてほしい。

60近い人のTシャツがビチョビチョに濡れたって話、いりません。

乳首見えちゃうとか、誰が見たいねん!


それを聞かされた側の気分考えた事ありますかって聞きたい。



やはり、人と会話をしない人。

職場以外でって事だけど、そういう方はお喋りになる傾向が強いと思う。

友達が少ないから、なのかわからないが、仕事場でしゃべくり。

引く事言ってもテンション高いから、相手が引いてるのも分からず。




先日は若手に説教。

成長の通過点で聞くべき話もあったが、聞いてるとほぼセクハラかモラハラ。

聞き手は26才の女性カメラウーマン。

さんざんしゃべった後、今度は褒めまくる。


プラマイゼロにしたいのがミエミエ。

言い過ぎてからの手のひら返しフォロー。

隣で聞いていても、気分悪くなるって。



なんだかなぁ。






nice!(0)  コメント(0) 

2021年も終わりそう [仕事現場!!]

なんだか久しぶりの投稿なんで、いちいち言うのもなんだかなぁ(阿藤海)


ここ数日、急に12月の予定がバンバン埋まってきた。

私は東京のスタジオ生放送とかで仕事するカメラマンなのだが、去年は暇だったのだが、なんだか

最近忙しい。

コロナの目処がたったのか、次に来る第6波?の前に局が頑張っているのかわかりませんが、

周囲も含めて活発になっているのは肌で感じます。

局発注のパブ(パブリシティ)ロケも増えてきた。去年とは様子が違う感じ。


世の中良くなっていると良いんだけど。新しいコロナ株も上陸したし。


気がつくと12月の休みが、、、少ない。

もちろんフリーランスなので、休みはコントロールできるのだが、

仕事ある時には頑張らないとね。嫁が先月ライブはまってて稼がないと。

来年どうなるかわからないので、俺も頑張ります。とりあえず。


みんなほどほどにやろー。







nice!(0)  コメント(0) 

ハラスメントって、、 [仕事現場!!]

コンプライアンスに厳しくなってきている現場。

そんな事もセクハラになるのかってのも多い。

それはセクハラだ、パワハラだ!

顔見知りの現場では、冗談交じりの会話に使ってる人が多い。

もはや、ツッコミとしてのハラスメント用語を聞かない日はない。


スタジオに入ると、カメラマンとADさんが大笑い。


どうやら太ったADさんが妊婦だと間違われている事がツボにはまったそうだ。

一緒のロケに行ったら、何人も妊婦だと思うらしく、声をかけられたそうだ。

妊婦なのに、大変ねって。

ロケ車に助手席に乗ったら、ドライバーさんから、そこは危ないから後ろに座って!

など、一日中妊婦扱いだったそう。


確かにそのADさん、俺から見ても下っ腹出てるなぁと。

Tシャツが短いのを愛用している人で、下っ腹がちょいちょい見える。

見たくないのだが、視界に入ってくる。

普通の時にそれを言ったら、マタニティハラスメント!

ではなく、セクハラ?パワハラ?モラル?ハラスメントなんだろうなぁー。

それを見させられてるのは、俺に対するセクハラ?

見せないでって言ったらそれは、セクハラ?


なんだかちょっと面倒な気の使い方だなぁ。




nice!(0)  コメント(0) 

コネクターはちゃんと! [仕事現場!!]

DSC_0462.JPG
現場で発見

制作のADさんが繋げたもの。
疲れてるのかな?



nice!(0)  コメント(0) 

老害 パート2 [仕事現場!!]

なんだかなぁ



とあるスタジオでのこと


そのスタジオでは3人のカメラマンで行っている生放送。

自分はフリーランスAで、他にも同業者はいた日だった。

その日は50代の社員1人。フリーランスが2人。

40代の俺はA、60代のB    

同じメンツで以前にやった時は、1番カメラ担当だったので、同じかと。



制作との技術打ち合わせが終わったら、

もう1人のフリーランスB から 俺に何のカメラやりますか?って。

んっ? たしか前にもこのメンツでやったから、1カメやりますよと答えた。

フリーランスBは何かすんなり納得していなかったようだった。

フリーランスB が過去に複数回担当したカメラ( 2カメ ) を担当した方がいいと思ったし、

正直なところ自分はどのカメラ担当でもよかったが、フリーランスBの方は同じカメラをやったほうがミスがないだろうと思った。

打ち合わせの時にカメラ担当の並びで座る事が多く、今回も1番左の1番カメラ担当のあたりに座っていたんだが。


わかっているはずと思ったが、何で聞いてくるのかなと。

その時は相手も納得した感があったので、そのままリハして本番。

フリーランスB はリハ時にいろいろ確認してた。




その後、数時間経ち 別の番組も同じスタジオであったので、

社員からフリーランスCが1人加わり、3人共フリーランス。

時間もあったので少し反省点や改善点を3人で話したら、、、





そこでスイッチが入ったようで、、、


フリーランスB     「 勝手にカメラ担当替えられてもこまるんだよ 」


俺    心の声         んっ? 何言ってるんだ?

俺                    「 以前にこのメンツでやった担当の方が良いかと思って 。

                            その時に自分は1番カメラ担当だったので、そう言ったんですけど。 」


フリーランスB    「 別に話して決めた訳じゃないじゃない。」ちょっと怒り気味


俺     心の声         いやいや、前回あんたが2番カメラやりたいって言うからそうなったし。

                          日替わりでカメラ担当変わって、番組のレベル落とすつもりか?

                          あんたが覚えられないからそうなったんだろー



フリーランスB       「 それ (カメラ担当) は話して決めなきゃ。

                           フリーランスAが1番カメラやるって事は話してないじゃない! 」


俺     心の声          はぁー? 確かに今日は話していないが。

                           それは他の番組でも毎回相談ないし。

                           担当が固定化してるではないか!

                           はぁー、もう一度言うか。

 

俺                     「 以前にこのメンツでやった担当の方が良いかと思ったんですけど。

                           自分は1番カメラ担当ってのは覚えていたので。 」


フリーランスB       「 、、 それは俺は覚えてないけど、毎回話して担当決めないとさー。

                           誰が担当決めんのよ、おかしいでしょ!」



俺      心の声        ええー、覚えてないのかよ!


                         覚えてないなら技打ち前に確認しろよ!

                         前回は1番カメラは嫌だみたいな雰囲気だして、

                         違うカメラ担当に自分で志願しといて。

                 

                         なんだそれー!



俺                     「社員カメラマンがいるなら決めてもらってもいいだろうし、

                           そうでなければみんなで

                           話し合って決めればいいんじゃないですかね。

                           フリーランスBも毎回担当が変わるよりは、

                           同じカメラ担当のほうがいいと 思ったんですよ。        

                           俺が1カメをやりたい訳じゃない、別にどのカメラでもいいし、

                           最初からそうだっただけだし、

                           担当は3人で決めればいいんじゃないですかね。」




俺       心の声        言うまでもない当たり前なことだろう。

                          なんで俺に半ギレ?

                          そもそも技打ち前に担当わからなければ聞けばいいだろー

                          自分で覚えてないって言っといて

                          こっちに責任転換するのおかしくないか!



                          Bは初老で、年齢も考えて忖度したのに。     忖度忖度。


                          豊田元議員の流行語をフルコーラスで言うとこだった。






先々週、セットの壁をCM中にBが指示をだしてADさんに位置を直してもらったが、

中途半端でいい加減。Bの後に俺が指示をだして壁を直してもらった。

放送後、あれはCM中にちゃんと直す指示を出さなきゃダメですよってBに伝えた。

Bは、言ったけどやってくれないんだ。と言い訳。

でもまだ30秒以上あり時間はあった。あのタイミングでもう一度言わなきゃダメですよって。

そうでなければ直すタイミングはないし、その後のコーナーでも写ったままになりますよって。

その後のコーナーは俺の担当。しっかり直してもらわないと困るので言った。

この事でBがイラっとして半ギレしたかもしれない。




Bはテンション上がっていたが、その後多少落ち着く。

もちろんその後は、老害放置プレイ。


Bが、他の番組について、どれでも( カメラ担当 ) やってもいいと言っていた。

その番組はBが動かすのが少ないカメラをやりたいって言うから俺と交代して

周りも協力して、担当替えたのに。

こんな話して、今言うのかー!


その発言、がっかりである。




実際変わったら、嫌がるのかもしれないが、これからそうなることもあるだろう。

柔軟に対応できなくて主張が強いと周りが困るし、自分が辛くなると伝えたい1日でした。

後日、もう1人の社員に聞いたら  Bは 1番カメラを担当した事はないらしい。

なおさら、俺に半ギレした理由がわからない。


今日の一言 Bよ!        みんなに忖度してくれー


nice!(1)  コメント(0) 

 [仕事現場!!]

DSC_0058.JPG

これは顕微鏡で見たのではなく、やっと撃退した蚊だ。

ハンディレンズの22倍はここまでよれる。

エクステンダー入れて、ピントが合う最短距離。それをモニターに写して、携帯カメラでパシャリ。

形がはっきりわかった。

だから何?と言われると、、、

何でもないのですが。

タグ:
nice!(0)  コメント(0) 

ガンダムプラモデルはお台場で! [仕事現場!!]

この日は朝からロケ

ロケといっても、情報系やインタビューロケ、資料撮り、公演だったり、様々だ。
個人的に興味をひくロケはあまり無かったりする。

THE GUNDAM BASE TOKYO」が、ダイバーシティ東京プラザ7Fにオープン


中高ではまっていたプラモデル。
しかもガンダムプラモデル、ガンプラ!
ストライクである。

DSC_0093.JPG
リポーターのからみは少なく、インサート撮りでカメラ担当の俺がバタバタ。
後ろを見ると女性音声さんが暇そう。
全く興味がないとの事。

心の中で、あれもある、これもある。
こんなのもある、などとちょっとテンションあがりめ。

ガンプラ好きなら、楽しめる。
見るだけでも!

img001.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ミニジブの三脚とドリー [仕事現場!!]

ようやく7月も終わり、数年ぶりに夏休みでもとろうかと思うぐらい忙しい夏でした。 8月も中旬だが、意外に雨が多く、夏嫌いの私にはちょうど良い。 夏ってよりは大汗かくのが嫌なんだなぁ。 冬大好きである。 image-20170816144027.png 先日、スタジオでリーベックのミニジブを使った時のこと。 上の画像で、レールがなくタイヤを取り付け。 昔からやってる技術会社さんには、所有機材で出来ないかって事が よくあり、フリーで撮影していると機材は会社にある機材でって事が多い。 とある会社で、ミニジブを持っていたのですが、 ミニジブ用の三脚とドリー〔三脚にタイヤをつける〕はあるものでって事に。 ビデオ20にザハトラのドリー ヴィンテン、150mmタイプとヴィンテンドリー もともと純正品で揃えてないから、何かあったりする。 まずはヴィンテンのセットにジブアームを取り付けた。 image-20170815030346.png 多少オカマとの噛み合わせ動くものの、いい感じ。 残念だったのは、ドリー。もともとヴィンテン100とかを想定した物。多分。 他社の重いジブを載せられて嫌がる様にタイヤ部がグラつく。 で、次に、ザハトラで試す。 image-20170815031029.png オカマの相性はヴィンテン150のカマより、かなり動く。 ザハトラのドリーはまだしっかり安定。 image-20170815031340.png タイヤがグラつくと、結構揺れるので、ザハトラのセットでミニジブを組む事に。 オカマの噛み合わせはピッタリこないのだが、締めるのでタイヤがグラつくよりはいい。 という事で、この日はザハトラ VIDEO20の脚部にドリー、リーベックのミニジブ、 カメラフリクションは20を使った。 全て同じリーベックで統一したいところだ。 レンタルならよくあるが、機材合わせの会社だと混合機材もよくある。 結果的には、ハイアングルで揺れが少ない分、よかったと思う。

nice!(1)  コメント(0) 

素晴らしいお弁当選び [仕事現場!!]

この日はお弁当が出て、選びに行くと!
20年以上この仕事してるけどこんなの初めてだ。

image-20170815203941.png


オムライス弁当を選んだ
ポップには、みんなに大好評 ふんわり卵

カニクリームそぼろ弁当には
ふわっと広がる 優しい甘み

食を刺激しそうなひと言。素晴らしい。
他のスタッフも選ぶのが楽しくなるねって。
スタッフ大絶賛。


このポップを書いたのは、女性の番組ADさん。
仕事が出来る人は一味違う。
このADさんの上司はいい後輩がいて幸せものだ。





今時は撮影スタジオでも、お弁当が無いなんて現場も多い。
現場ごとによるが、お弁当でないようにスケジュール組んでいるのかな、と思うときも結構ある。
昔から、技術さんに飯出せば文句言わないって、言葉があるぐらいだ。
撮影の合間に30分空いたからといって、食事しに行けるわけでもない。

食事の時間をまたいで撮影する場合は、必ず食事を制作が用意するのが常識。

というのが、バブリーな時代を過ごした技術さんの常識。
若い子だと、お弁当でるんですね、よかったー。っていう平成の常識。

今はまだ制作会社も上はバブリー世代だから、弁当用意の常識も持っているが。
予算減らすって事になり、弁当無しで。って事を言い出す制作も出てくるかも。


人に仕事を依頼する時は、必ず弁当ぐらい出しましょう。
技術の働きが違いますよ。
あと、お茶も!


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 仕事現場!! ブログトップ