SSブログ
生活の1ページ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ミッキーマウスも通れそう。ミニーでもいい。トムでもジェリーでも。 その3 [生活の1ページ]

 その3です。

どこまで載せたか、、、



Gの侵入経路を塞ぎ、基礎コンクリートの通風口にメッシュのカバーをした。

そこまでかな。

メッシュはいい感じ。



通風口は塞いだが、ここで大問題。

隙間を発見。

外壁と基礎の間に隙間が家を一周する感じであった。

業者さん言うには、基礎部分はそういうこと(隙間)あくんですよ。

よくあることですって。そうなのーである。



いろいろ調べてみたら、住宅基礎にあたる改修はリフォーム関連の会社でもできないとの事。

業種の区分で違うらしい。断られてしまった。


建築士が抱えている所なら大丈夫だと思いますって。

へぇー、、、である。数万でできるなら依頼しようかと思ったが、、

高そうだなぁ。

業者さんに相談しても、ご自分でやってはいかがですかと。



言うよねぇー。自分の会社ができないからって。

夏が来る前にと思ったが、もう夏が、、、

隙間からGが入らない事を望むのです。ミッキーもミニーも。



nice!(0)  コメント(0) 

ミッキーマウスも通れそう。ミニーでもいい。トムでもジェリーでも。 その2 [生活の1ページ]

長くなったので後編です。



とりあえずG侵入経路が予想できたので、対策案を。



以前、マンションに住んでいた時に分電盤の隙間、

台所の小窓から入ったと思われるGがバルサンで一気に亡骸へ。

3階なら大丈夫かなって思っていたが、甘かった。

今でもバルサンの煙を焚き、数時間して帰ってきた時のインパクトは忘れられない。

結果驚きの、6G。   バルサンありがとうーである。

その後穴という穴はテープ貼ったりして対処。

ほんとに出なくなった。平和がおとずれたのだ。


害虫駆除経験者の小峠さんがテレビで言ってたなぁ。

穴を塞がないと次のがまた入るから穴を塞がないとダメだって。

それは、、、ミッキーマウス、ミニーの時の話。


当初はG侵入阻止作戦だったが、隙間の大きさにミッキー侵入もあるのではと。

自宅50m離れたところで数回ミッキーを見た、ミニーかも

エレクトリカルパレードはしてんなかったが、近くにいるのは知っていた。


2階は暖かいので壁沿いに上がってきてもおかしくはない。

穴があったら出てきても不思議ではない。

部屋にいても不思議ではない。


いろいろ考える訳です。





前に住んでた賃貸物件。引っ越す前に侵入されたことがあったからー。

ミッキーに。ミニーかも。


捕獲出来なかったけど、なんとか追い出して大変でした。

ミッキーマウス嫌い、ミニーも。

見るたび思い出す。ハムスターも飼えない。



だいぶ脱線しましたが、そうである可能性があるなら確認です。

キッチン下は穴を塞ぎ対処


部屋の扉を締め、1週間チーズを置いて観察

食べた跡もなく、いないと判断。

そうなれば床下や壁の裏側に向けて薬剤を撒く。

もちろんバルサン。

仮にもいたら逃げてくれる事を期待。


自宅基礎部分に通風口があり、金属メッシュで塞ぐ。

ただ、、、これでおわらなかったー



そして、、その3へ










nice!(0)  コメント(0) 

ミッキーマウスも通れそう。ミニーでもいい。トムでもジェリーでも。 その1 [生活の1ページ]

1月5日になりました。

あけましておめでとう。


という事で年末行けなかった床屋にいます。

空いてるかと思ったら混んでた。ブログ書く。



ここからは自宅で。


去年の悩み事。


引っ越した中古住宅。春から夏の終わりにかけて6匹ぐらいでた。

Gがっ!G。

ガンダム的に言うと、黒いヤツがでましたー。

つまり頭の中はミノフスキー粒子でいっぱいになる。


台所では2匹。

近くの廊下で3匹、自分の部屋でも出た。

2階のトイレでも、1階のトイレでも。


出たらゴルゴ並の速さで瞬殺だが、どこから来たのか?

宇宙人ならUFOでしょうが、そこは安住の地。


当初は1階の台所付近?侵入経路ああるのかと。考える。

ならなぜ2階の俺の部屋で出たのか。わからなかったがっ。


生活してるとだいぶ発生場所が絞れてきた。

台所脇に階段と廊下、階段上がると2階に極小キッチンがある。

キッチンの右にトイレ、左に俺の部屋。


総合すると水廻りなのだ。近い。

排水溝?トイレから?、、、排水溝もネットをかけたりしたが出た。

当初は、排水管が1番怪しいと思ってた。


がっ、、、、思わぬ事で侵入経路がわかった。、、、と思う。

何ヶ月も経って、、、ようやくだ。



ちなみに我が家は中古住宅で、前の居住者は老後を考えて建てたそうで。

2階にもトイレがあり、1人暮しの極小キッチン、コンロ1個(電熱コンロ)タイプ。

1階に台所、トイレ、浴室、洗面所。

家自体は、高齢者安心装備が充実でいいのだが。


築20年の物件だ。特にヒビ入ってるとかないので、いい家だなぁと思っていたら、

交換しないとダメな部分も多く、消耗部品は交換時期に来ていた。

わかるとこは住み始めに交換してもらった。


話が長くなったが、たまに使う2階の極小キッチンで蛇口を使うと、

混合タイプの蛇口からじわっと水漏れ発生。

交換部品用意して蛇口下にある止水バルブを止めて交換した。

問題はキッチンの水道管や排水管がある隙間が、、


20cm[×]?80cmぐらい空いてた。


おまけに極小システムキッチンは下から覗くと大きな穴が。

ミッキーマウスも通れそう。ミニーでもいい。トムでもジェリーでも。



どうやら2階極小キッチンは建築当初からあったようで、裏側が雑になっていた。

後付けならそんな事なかったんだろうけど。見えないからなぁ。

基礎から入って、内側の壁沿いに上がれば極小キッチンから出てこれると想定。

ミッキーマウスも通れそう。ミニーでもいい。トムでもジェリーでも。


思わず言いましたよ。  ここかっ!!!



意外な事で原因箇所がわかりました。

対処は、後編でー!




ふっ、広告収入で稼ぐブロガーみたい。

全く私に銭は入りませんが、後半に続く。













nice!(0)  コメント(0) 

蛇口水漏れで、交換 [生活の1ページ]

あー、さっきブログ打ち込んでて、同じの2つ載せたから消そうとしたら。

違うの消しちゃった。


飲んでるといけませんね、手元と思考が。。。



補うようにもう1つ。


本日は2回の水道パッキンを交換しました。

パッキンだけでも良かったのですが、去年購入した築20年の一戸建て。

いろいろ治さなきゃいけないのです。

DSC_0085.JPG
2階に1人暮らしの部屋のありそうなキッチン棚があり、電気コンロと小さいシンクがある。

水も出せて便利なのだが、水漏れが。



パッキン交換は一回だけやった事あったが。分解する手前の栓締めて、分解しようとしたら、

肝心の部分が外れない、、、、。



その日は元に戻して、、、なかったことに。



後日調べてら、蛇口を開いた状態でしか外せないとあった。
DSC_0081.JPG
試したら割と簡単に外れた。

20年前の施工で、MYMの刻印のある蛇口だったので、今はKVKさんから部品が出ていることを突き止めた。

止水上部という部品らしい。


MYM   A型上部一式M341用

今のKVKのメーカーでは、KP600 の型番らしい。

比べると20年頑張った汚れが、、。

DSC_0082.JPG
コーナンで購入したが一緒に節水コマも購入したので、どうせならと交換。
DSC_0084.JPG

装着するといい感じ。前が水流強かったからちょうど良くなった。


熱帯魚水槽のボンベ用に買った、大型スパナが役にたちました。

コツがわかればすごい簡単。わからないと進まないけど。


今度はゴッキー、略称   G. 
対策について投稿予定です。

期待しないでください。 大したことないんで。




nice!(0)  コメント(0) 

コロナのその後 [生活の1ページ]


思いがけずのコロナ感染。

どこでかかったかは、わからないけど。

食事したり、手で触ったものが影響したのか分からず。

もらっちゃたけど、人にはうつしてないようだから、よかったのかな。


保健所からの

療養期間終了という連絡もらい、2日後にワクチン接種2回目。

半日過ぎたら熱は出た。

1日ぐらいで収まったのでよかった。

熱出た時は、やばいかなぁって思ったけどね。

陽性になったから抗体はあるんだろうし、ワクチン2回打ったから、いいのかなぁ。

耐性の条件としてはかなりいいのかなぁ。

いつまで続くのかわからないけど。


接種2回目の後は、仕事お休みする事をお勧めします。

嫁さんは次の日熱出て、寝込む。

1回目は嫁も腕だるいぐらいでしたが、2回目は熱出た。


人によって違うんだろうけど、夫婦40代。

悪化してもおかしくないわけで。

たまたま

高血圧診断され、BMIも30以上の30、5だったので、早めに打てた。

嫁さんは保育園勤務というのもあり、健康100%ではなかったのが、

早く打てた要因なんだよね。


今はピークになってるみたいだし。

オリンピックやって、なんで俺たちが自粛しないといけないんだって意見もわからなくはない。

でも感染すると辛いから、予防しないとね。

あんなに

熱を続けて出して辛かったのは生まれて初めて。

こんなの初めてー! である。


辛い事MAXだし、もうかかりたくはない。

うつして迷惑かけるのもやだしね。



保健所の勧めで食料送ってくれたのは、すごい助かった。

あいがとうございます。本当に。


nice!(0)  コメント(0) 

コロナに感染しちゃいました [生活の1ページ]

久しぶりの書き込み、なんとコロナに感染してしまいました。


7月上旬にワクチン接種1回目を終え、感染確率も減るかなぁと思っていたら、、

接種から8日後に発熱。半日したら38度まで上がってしまい、

病院でPCR検査、深夜になるぐらいに電話があり陽性ですって。


本当かぁって。陽性。


仕事はキャンセルするしかなく、迷惑かけちゃいましたが、、

治療しないと話にならず。

普通の熱よりは頭痛とかほとんど無くて良かったけどね。怠さはあった。

入院するのかなって思ったが、熱だけの症状だったので、自宅療養で様子みましょうって。

そこから悪化したら保健所に相談してください。ホテルだと市ではなく東京都借り上げの場所らしく、

どこになるかわからないそうで。それなら嫁さんいるし自宅の方がいいと判断。


家にはトイレが2つあるので、感染しないように完全に分離生活。自分の部屋と隣のトイレだけ。

2週間映画見まくり。味覚も嗅覚も正常なんだけど、動いてないから食欲上がらず。

1日、2食ぐらいになる。


最初、解熱剤もらったので飲むんだけど、6時間過ぎると熱が38度を越えてしまうので、

上がって飲んでの繰り返し。1日に何度もアイスノンと氷もらって身体を冷やす。

発熱から5日目ぐらいで37度ぐらいまで落ちてきて7日目ぐらいに復調。

ワクチン接種したからなのかわからないけど、2週間以内に完治して良かった。

自宅療養でも保険出そうだし、助かる、

知り合いは10日しても熱下がらなくて入院。

10日間も入院したそうだ。


そんなこんなで、完治連絡を保健所からもらい、2日後に2回目のワクチン接種。

夜になり発熱。38度ぐらい。

今はアイスノン使って耐えている状態。



早く熱なくならないかな。




nice!(0)  コメント(0) 

システムキッチンのコーキング [生活の1ページ]

今日のも、そのうちやろうと思ってした事。
放置シリーズ? とでも言いそう。
システムキッチンのコーキング。
コーキングガン買うか、市販品でやるか?
5秒だけ悩みましたが、、、、。
ボンド バスボンドQ アイボリー 50ml #04885
今回は市販品を使いました。
どこのホームセンターでもある定番商品、バスボンドQ 。
もはや知らない人いないんじゃないかな。
1個で1.8m分。2個購入。
2.5m程の横幅、両サイドにちょうどいい分量でした。
まずはカッターで古いコーキングを外し、残りがないように綺麗に。
ダイソーのが結構いい仕事した。
9BF70ACE-EC6C-4395-9716-92185241D821.jpeg
5213C862-9204-42D4-B3A9-BD646929645F.jpeg
消毒液があったので、脱脂してマスキングしてコーキング。
初めてにしては上出来。 自画自賛。
5F881023-4A74-44FF-9A87-9916693065A2.jpeg
これなら次回も簡単に出来そうだ。
余ったのでお風呂の隙間に埋めた。
お風呂もやり直した方がいい所が、、、ある。
嫁は簡単に次はお風呂だねって。言うよねー!
コーキングガン買った方がいいだろう。
中古物件の家はいろいろです。
ちょっと楽しい。勉強になるよ。
義父が器用な人だったので、守護霊で見てくれてる気がする。



nice!(0)  コメント(0) 

雨樋から土 [生活の1ページ]

いろいろやるべき事があっても、順番よく行えなかったり、優先したらいいかなって思いあれやったりこれやったり。
そのわりには、おもいっきり放置してたり。

まぁ、そんなもんです。


季節外れの台風ができたせいで、雨が続いた日。
トイレの小窓から外を見たら雨樋周辺からボタボタと。
雨樋が機能してないようで、ありゃりゃと。

後日、苔のような白い花に似たものを削ったあと、雨樋を調べたら土がたっぷり。
驚くぐらいまで溜まってた。
土が舞うのは畑が近いからわかってたが、何年分溜まってたのか。20年かな。
葉っぱも土に変わるし、栄養ありそう。
DSC_0030.JPG

雨樋が機能しないと、溢れた雨水が壁面を伝わり外壁劣化の原因になるそうで。
DSC_0033.JPG
とってもとっても、たっぷりの土。
2つの雨樋で、牛丼持ち帰り2つ分ぐらい出た。

こんなにたまってるとエアーブローでも飛びませんが、プロテインのスプーンがちょうどいい小ささ。
手首までは入りませんでしたが、小さいスプーンで土を書き出しました。

詰まってるのは、曲がってる部分。
綺麗にしたら水が流れました。
数年に1度はチェックした方がよさそう。



nice!(0)  コメント(0) 

2021年 スタート [生活の1ページ]

2021年 始まりましたが、コロナの勢いは徐々に拡がって、、、


仕事も休業かもー。いやいややって欲しい。

しごとくれー、し、ご、と、く、れ、ー、!


ってな状態です。

まぁ、みんなおんなじだと思いますが。

久しぶりに1人飲みに出たら、全然客来ない。

居酒屋さん、大変ですよ。客いないんだもん。

いつもより多く頼んじゃいました。腹一杯。


昨年は新居に移った事もあり、初めて玄関に正月飾り用意しましたよ。

今までは実家や賃貸だったので、家に対する愛着心なかったけど、

今年は違います。新居なのです。



ゆっくり正月気分でブログ書くのを忘れてましたよ。マジで。

時間が経つのは早い。

ということで、2021年スタート。

今年も楽しんじゃうぞ!



nice!(0)  コメント(0) 

ゆっくりしてたら2019始まるー [生活の1ページ]

今回は久々のキーパッドで、ブログを作ってます。

正月は近場でしか移動していなかったので

遠出はなく静かな正月でした。

 

普段行かないような場所にも、、、

ゲーセン行ってみたら

ブルートゥースキーボードとかピロー枕など、

ちょこっとやってたらいろいろ取れてしまい、

大きな袋で持って帰る事に。

第三者が見たらゲーセン大好きなんだねーって感じ

 

しっかり身体も休めていたので、

しばらく体調キープできるだろうと

思っていたら、、、

1月中旬になって扁桃腺を痛めてしまった。

起きたら、386度の熱。

あー、起きてすぐ脳裏をよぎった。

インフルになったかなーと。

先週インフル復帰の方とちょっと話していたので、、、

 

 

午前中、内科で調べてもらったら、、、陰性。

インフルじゃなかった。良かった。

薬貰って飲めばすぐ回復するだろうと思ったが

回復まで3日もかかってしまった。

食欲もなかなか出なくて。

3日目の夜から普通に食事できた。

 

せっかくだから、、、

酒も抜いて、ちょっと痩せたし。

暫くダイエットしようかな。

去年はXLの服も買ったが、Lに収まりたいなぁ。

どんどん身体がデカくなってもね。

 

こんな感じで2019年始まりました。


タグ:インフル
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 生活の1ページ ブログトップ